○タイトル た行
罪の声 先日「罪の声」を観ました。予告編を見た時に「映画館で観たいなぁ」って思っていた記憶はあるのですが、なかなか時間の捻出ができず・・・気づいたら(って既にかなりの時間が経過していますが)アマゾンプライムに上がっていたので、早速観ました。…
少し前から気になっていたドラマ「トップリーグ」を観ました。 主演は、このブログでも感想を書いたプリズナーでも主演を務めていた玉山鉄二さんです。 ent.misszoo.net ドラマ「トップリーグ」の概要 ドラマ「トップリーグ」のあらすじ ドラマ「トップリー…
時々、思い出すとマイケル・ジャクソンのTHIS IS ITを観ています。 マイケル・ジャクソン This Is It (字幕版) THIS IS ITは言わずと知れた、マイケルの最後になるはずだったコンサートのリハーサル映像の記録を編集した映画です。 マイケル・ジャクソンにつ…
大好きな阿部寛さんの作品、とんびを観ました。 「とんび」は有名な作品だけに、原作、ドラマの存在も知っていましたが、何となく自分の境遇と重なる気もして、なかなか観る勇気のなかった作品です。 movies.kadokawa.co.jp 映画「とんび」の概要 映画「とん…
今シーズン放送されているドラマ、テッパチ!を観ています。 www.fujitv.co.jp 一見、地味なストーリーなのですが、意外と面白くてついつい毎週楽しみにしてしまっています。 ドラマ テッパチ!のおもしろさの理由 テッパチ!のあらすじ ドラマ テッパチ!の…
子供の頃、よく観ていた番組の一つが鳥人間コンテスト。 小さい頃は、飛距離もそんなに伸びておらず、手作り感のある機体をみんなが一生懸命飛ばしている微笑ましい番組だったなと記憶しています。 Tverで懐かしいタイトルが出ていたので、久しぶりに鳥人間…
ドラゴン桜、懐かしいですよね。 つい先日、ボス恋が終わってしまい、本当にロス気味なんですが…春のドラマシーズンは「ドラゴン桜」を楽しみにしようかと思っています! 昔、「ドラゴン桜」がドラマ化された時は、金曜の夜に放送されていたのは覚えていたの…